石田秀輝副会長の挨拶の後、議長に指名された岡田敬一幹事の進行により、2024年度の活動報告(石田積幹事)と会計報告(武居幹事)があり、柴会計監査から監査報告があり、承認されました。
活動報告では3回の学術交流会(デンカ大牟田工場、淺沼組名古屋支店、山梨大学水素・燃料電池ナノ材料研究センター)の報告などがありました。
続いて2025年度の活動計画案、予算案の説明が担当幹事からあり、審議の結果、承認されました。2025年度は例年同様に4回の学術交流会を計画しています。なお、2025年度は役員非改選で、2025年度の役員を報告しました。
報告と審議・承認の後、各会員からの活動報告の時間を設け、15名(法人6名、個人会員9名)から報告いただきました。
|