賢材研究会

トップページ
賢材研究会の紹介 事例紹介 活動情報 会員情報 お問い合せ
 
事例紹介
事例一覧(2014年)
01 電気を使わず湿度を調整するセラミックス建材「エコカラット」 株式会社LIXIL
02 トイレの水アカ汚れを防ぐコーティング「プロガード」 株式会社LIXIL
03 セルフクリーニング機能を持つ汚れにくい外壁材(マイクロガード) 株式会社LIXIL
04 トイレの微生物汚れを防ぐ抗菌セラミックス「ハイパーキラミック」 株式会社LIXIL
05 ナノ多孔質粒子を用いた超寿命(30年)真空断熱材 株式会社LIXIL
06 大規模構造物計測用の賢い検知装置:「BOTDR光ファイバーセンサー」 清水建設株式会社
07 超低収縮コンクリート「ゼロシュリンク」 清水建設株式会社
08 無電源型最大値・累積値記憶センサー 清水建設株式会社
09 昼夜を問わない離線測定(紫外線検出式離線測定装置) (公財)鉄道総合技術研究所
10 鉄筋コンクリート部材の塩害対策(SSI工法) (公財)鉄道総合技術研究所
11 きしり音と横圧を効果的に低減(FRIMOS) (公財)鉄道総合技術研究所
12 二酸化炭素を吸収するコンクリート「SUICOM」 電気化学工業株式会社
13 環境負荷を低減できるコンクリート
  混合セメントを用いた高強度吹付けコンクリート
電気化学工業株式会社
14 高性能断熱材用のナノ多孔質セラミックス粒子 (一財)ファインセラミックスセンター
15 最大歪記憶機能をもつ自己診断材料 (一財)ファインセラミックスセンター
16 自己診断材料を導入したコンクリート構造物 (一財)ファインセラミックスセンター
17 焼結・粒成長シミュレーション (一財)ファインセラミックスセンター
18 焼結の収縮・変形シミュレーション (一財)ファインセラミックスセンター
19 多孔質体構造のシミュレーション (一財)ファインセラミックスセンター
20 超断熱性能を持つ壁および窓材料 (一財)ファインセラミックスセンター
21 低熱伝導率で透明な多孔質セラミックス (一財)ファインセラミックスセンター
22 熱線を反射する透明セラミックス膜 (一財)ファインセラミックスセンター
23 乾燥剤が岩を割る? 静的破砕剤「ロックトーン」 河合石灰工業株式会社
24 「カルマック」は火薬ではない【破砕剤】です。 河合石灰工業株式会社
25 「ALH」は、プラスチックを燃えにくくする【難燃剤】です 河合石灰工業株式会社
26 プラスチックの火災を抑制するアルミナ系材料「ベーマイト」 河合石灰工業株式会社
27 化石燃料の高効率を可能に利用する固体酸化物形燃料電池(SOFC)とその材料研究 東邦ガス株式会社
28 次世代型燃料電池(セラミックリアクター) 東邦ガス株式会社
29 PTCセラミックステープヒーター
  〜自己出力制御機能を持つ長尺・柔軟なセラミックスヒーター〜
積水化成品工業株式会社
30 緩衝性,通気性を併せ持つトマト輸送資材 積水化成品工業株式会社
31 融雪パネルヒーター 積水化成品工業株式会社
32 地下貯留浸透槽 積水化成品工業株式会社
33 振動細管式流動性試験装置 トレック・ジャパン株式会社
34 半導体ウエハ等の静電チャック トレック・ジャパン株式会社
35 MFC(圧電複合材)の民間製品への応用 トレック・ジャパン株式会社
36 野菜の空中栽培(空中農法) 三和農林株式会社
37 植物性乳酸菌テクノハーベストによる植物などの病原菌抑制効果 株式会社環境セラステクノ
38 天然抗菌剤『スカロー』(フリ・フリシューズパウダー) 株式会社抗菌研究所
39 ホットスポット現象を用いた酸素センサー 田雅介(長岡技術科学大学)
40 光検知式水素センサー 田雅介(長岡技術科学大学)
41 通電加熱法による新規酸化亜鉛結晶の成長(1) 田雅介(長岡技術科学大学)
42 通電加熱法による新規酸化亜鉛結晶の成長(2) 田雅介(長岡技術科学大学)
43 微風を捉えるトンボ風車 石田秀輝(東北大学)
44 部屋の中で野菜を育てる人工土壌 石田秀輝(東北大学)
45 水のいらないお風呂 石田秀輝(東北大学)
46 緻密なセラミックスに制御された気孔を導入する超塑性発泡法 岸本昭(岡山大学)
47 ミリ波照射による非熱効果の実証と低温・迅速焼結 岸本昭(岡山大学)
48 セラミックス基高温圧力センサー 岸本昭(岡山大学)
49 海水による高効率CO2固定化 須田聖一(静岡大学)
50 次世代カプセル内視鏡用燃料製造 須田聖一(静岡大学)
51 はやく,きれいに磨くナノコンポジット材料 須田聖一(静岡大学)
52 薄膜積層型SOFCによる高体積出力密度化 須田聖一(静岡大学)
53 ひび割れを自己治癒するコンクリート 西脇智哉(東北大学)
54 粘り強いコンクリートでつくる、新しいスクラップアンドビルド 西脇智哉(東北大学)
55 軽量断熱コンクリート 西脇智哉(東北大学)
56 超高感度触覚・近接センサ素子の開発 元島栖二(CMC総合研究所)
57 非接触型コリ緩和材の開発 元島栖二(CMC総合研究所)
58 骨におけるCCR5の結核菌に対する影響 山本健二(国立国際医療研究センター)

事例一覧(2009年)
01 損傷検知と防護機能をもつ複合材料『炭素繊維・ガラス繊維FRP材料』 柳田博明、綜合警備保障(株)、
清水建設(株)
02 『最大値記憶型変位センサ』 長野計器株式会社
03 破壊・損傷の自己診断機能をもつ複合材料 −炭素粒子系のFRP材料− (財)ファインセラミックスセンター
04 損傷を自己診断するコンクリート杭 (財)ファインセラミックスセンター
05 トンネル構造物の健全性自己診断 (財)ファインセラミックスセンター
電気化学工業(株)
06 湿度の自己調節機能をもつ「ソイルセラミックス」 INAX(株)
07 賢材を用いた住まいの一例 清水建設(株)
08 光検知式水素センサーの開発 長岡技術科学大学 高田 雅介
09 自己診断型高温構造材料としての可能性を秘めた半導体圧力センサー 東京大学生産技術研究所 岸本 昭
10 大規模構造物計測用の賢い検知装置:「BOTDR光ファイバーセンサー」 清水建設(株)
 
賢材研究会 Ken-Materials Research Consortium